2009年03月18日
合格おめでとう
県立高校の受験が終わった日、小学校5年生から冒険遊び場たごっこパークの常連でたごっこはうすにも事あるごとに顔を出していたヒロキがたごっこパークに遊びに来た。
「合格できますようにって、自分でだるま、作ろうと思って。」
焚き火のそばに腰掛け、角材を器用に削り、こんな立派なだるまを彫った。
底には「御縁がありますようにって、五円玉を埋め込んだんだ。」とヒロキ。
そして、一週間後、「やった!受かった、受かった!」と笑顔でヒロキがたごっこはうすに顔を出してくれた。
おめでとう。そして、これはゴールではなく、ヒロキの新たなスタートライン。
これまでもそうであったように、ヒロキらしく、また、次の一歩へ!
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 23:28│Comments(2)
この記事へのコメント
おめでとう。
木彫りの上手なヒロキだよね。
すごく感心したので覚えています。
よかったよ、おめでとう。
木彫りの上手なヒロキだよね。
すごく感心したので覚えています。
よかったよ、おめでとう。
Posted by 民 at 2009年04月10日 21:34
そう、あの心優しき少年、ヒロキです。
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at 2009年04月15日 09:26