2010年10月28日
江戸時代の寺子屋のように

寺子屋でのみんなの様子を観察していたトモノリ(右端)が歴史の資料集で見つけた江戸時代の寺子屋の様子を嬉しそうに見せてくれた。
「たっちゃん、これ、見てくれよ。ほれ、これ。江戸時代にも寺子屋ってのがあって、しかも、今の寺子屋と同じだぞ。」
そう、たっちゃんとみっきーは、こんな雰囲気の学びの場であり、居場所であるような所を子どもたちに提供したくて、「寺子屋」って名付けたんだよ。
Posted by たっちゃん&みっきー@ゆめ・まち・ねっと at
09:55
│Comments(0)